おめでとうございます!本年も東北ニチレキ工事への変わらぬご愛顧、よろしくお願いいたします!
タイトルでも触れましたが今シーズンは雪が驚くほど降らず、除雪業務に携わる業者の方々もゆっくりと年末年始を迎えられたことと思います。
昨年は台風や豪雨災害により多くの地域で被害を受け、1年を通して天候に悩まされたことで心身ともに落ち着かなかった方も数多くいらっしゃると思います。2020年は幸多い1年になることを願うばかりです。
暖冬といっても各地でインフルエンザなどの感染が猛威を振るっていると話題になっておりますので、皆様、体調管理には十分気を付けていただきたいと思います。
2020年はオリンピックイヤーであることに加え、
「庚と子の特徴をあわせもつ庚子の年は、一言で表すと、「変化が多い年」になると考えられると言われ、心に影を落とすような変化があれば、物事が一気に進む劇的な変化もあるでしょう。」
「「子」は十二支の一番初め。「水の陽」の性質を持ちます。胎児に例えられることが多く物事の始まりを意味し、可能性や変化といったキーワードが当てられます。繁栄をもたらす「冨の象徴」の一面も。」
とインターネット上で見つけた内容の転記で恐縮ですが、新しいことに挑戦したり、今まで続けてきたことにも変化が訪れるかもしれないといった、わくわくと胸が躍る1年になればと思います。
今年1年が皆様にとってかけがえのない年となり、多くの幸福が訪れますことをお祈りいたします。
最後になりますが、今年は天候に恵まれ工事が順調に進行していますので施工風景と完成写真を添えてみます。
